top of page

ヘルシーバナナパンプティング

今回のKENJI'Sキッチンは

栄養たっぷりヘルシーバナナパンプティング

です

フレンチトーストの様にパンにたっぷりと染み込んだ甘さ

が特徴ですがトーストではなく

レンチンで出来る所と砂糖不使用でヘルシーかつ

栄養たっぷりな所がオススメポイントです

先ず準備するのは

食パン1枚

バナナ1本

無調整豆乳200ml

卵1個

100%ピーナッツバター

黒ゴマ(お好み)

以上です

準備出来たら

食パンを食べやすい一口サイズに切ります

次にバナナも一口サイズに切り

お皿の上に並べます


次に無調整豆乳(私の場合は近所のお豆腐屋さんの豆乳を使用)


と卵をかき混ぜ

パンにしっかりヒタヒタに染み込む様にかけます


次に砂糖や塩などが加えられていない100%ピーナッツバターを




適量盛ります

なんと準備はこれだけでOK!


後はラップをして600wで約3分~4分チンすれば出来上がり!


最後にお好みで黒ゴマをまぶせば


砂糖不使用なのに

ほんのり甘い

ヘルシーなのに栄養たっぷり

バナナパンプティングの出来上がりですー

食パンとバナナでしっかりと糖質が摂れて

更にバナナはむくみ予防のカリウムが豊富

豆乳と卵でタンパク質&ビタミン補給

100%ピーナッツバターは

必須脂肪酸の一種オレイン酸(オリーブオイルなどにも沢山含まれる)

補給にもなっています

一見、ハイカロリーなスイーツの様に見えますが

三大栄養素をしっかりと含み

余分な糖分などは控えた一品になってます

お味の方ももちろん!めちゃ美味です

卵と豆乳が染み込んだパンは程良くまろやかで

熱したバナナにピーナッツバターが加わる事で甘みが増してます

ふんわりパンの上にバナナとピーナッツバターを程良く乗せながら

頂くのがオススメです!

ささっと準備が出来て手軽にレンチンで出来るので

ランチなどに是非!皆さんも試してみてはいかがでしょうかー?



閲覧数:7回0件のコメント