top of page

ストレッチの効果を高める方法

今日もこちらのブログ遊びに来てくださりありがとうございます!


ストレッチとは


筋肉を伸ばす事ですが


大きく分けて


動的ストレッチと静的ストレッチの2パターンに分かれます


結論からいうと


運動前のウォーミングアップには動的ストレッチ


運動後のクールダウンには静的ストレッチ


が適していると言われています


では動的ストレッチとはどういうものか?


簡単に言うと「ラジオ体操」です


小刻みに伸ばして縮めてを


繰り返す事で


筋肉がだんだんと温まってきて


運動可能状態に身体を持っていく事が出来ます


これから筋肉を動かすという指令を送るんですね


正直


ちょっと適当に動かしたり回したりしてる動作も


広く言えば動的ストレッチになってしまいます


プロ野球の試合を観に行くと


助っ人外国人選手が面倒くさそうに適当に動的ストレッチしている姿を何度か見た事あります 笑


それでもやらないよりはマシです


筋肉が充分に温まっていなかったり


急に運動して収縮させる事はケガのリスクを高めます


動的ストレッチでしっかりと筋肉を温めて


可動域を確保してから運動するようにしたいですね


ちなみにラジオ体操


これも真剣にやると


じんわり汗をかくぐらい内容の濃いプログラムになっています


対して静的ストレッチ


これは運動後


疲労している筋肉に対してもう動かなくて良いよ


縮まなくて良いよというサインを送る事が大事なので


小刻みに伸び縮みさせるのではなく


伸びたところで深呼吸しながらじっとキープ


揺らしたり反動をつけたくなりますが我慢です


30秒ぐらいキープすると良いと言われています


この伸ばしきるという作業で筋肉が休息モードに入ってくれます



逆を言えば運動前に休息モードに入ってしまうと


筋収縮能力が低下し運動パフォーマンスが落ちるとも言われています


この硬くなった筋肉をそのままにしておかず


休息モードにもっていく静的ストレッチ




ぶっちゃけた話






あまり楽しくないんですね 笑笑


どうしてもストレッチとなると


伸ばしたい


伸びてる感が欲しいので


小刻みに動かしてしまいがちだし


30秒伸びたままじっとしているのが退屈になります


なので僕の経験上


ウォーミングアップの動的ストレッチは


運動前に軽くやる方は多いですが

運動後の静的ストレッチに関して言えば


やってない方が圧倒的に多いです! 笑笑


その気持ちは僕も良く分かります


楽しいか楽しくないかで言えば正直あまり楽しくないです! 笑


しかしながら


運動後に


使った筋肉を休ませない


硬くなったまま放っておくデメリット


また運動直後こそ筋肉が温まっているのでストレッチの効率の良さ


伸び感の圧倒的違いを知っているので


僕は運動後や仕事終わりの就寝前には


必ず!


静的ストレッチをします


YouTube見ながら テレビ見ながら


音楽を聴きながらでも勿論OKなんです


ジーっと伸びたところで深呼吸キープ


翌日の身体の軽さの違いにも驚愕するはずです!


今日もホームランを打ってくれました大谷翔平さんも


ストレッチ大事にしてます


ケガをしない為に


身体を硬くして辛い日常生活を送らない為に


是非ともストレッチのコツ


違いを理解し


タイミングによってストレッチの種類を変える


ストレッチマスター


に皆さん!是非ともなってみてください!





最新記事

すべて表示
bottom of page