top of page

本当の親子丼

以前に炊飯器だけで出来る親子丼を紹介させて頂きましたが

今回は正真正銘の親子丼です 笑

ぶっちゃけた話

普通に作ってもそこまで手間はかかりません 笑

簡単に言えば

鳥モモ肉と玉ねぎを炒めたら

味付けして

溶き卵を程良く落とすだけです

私の場合

味付けに「砂糖」は使わないので

料理酒(無添加)とみりん(無添加)

を大さじ2ずつ

醤油を大さじ1


顆粒タイプの昆布だしを1スティック入れます

これで相当美味しく出来上がります

あまり手間がかからない割には

やはり見た目の美味しさも

炊飯器とフライパンでは

頭1つ違いますよね

プルンプルンの鳥モモ肉が

みりんのおかげで更にツヤツヤ感が出て

卵のフワトロ感もやはりフライパンの方が出ますね




言うまでもなくお味の方もめちゃ美味でしたー

しかしながら

やはり今回も「三つ葉」を買い忘れまして 笑

基本的に黄色いだけの見た目になってしまいました

ここに少し三つ葉が乗るだけで見た目が全然変わるんですよね

つくづく

「緑」って大事だなーと思います


最近のブログは「ご飯もの」ばかりですが

親子丼に三つ葉が乗るまで

見た目も美味しく出来上がるまで

もう少しお付き合いください

まだまだ駆け出しのペーペー料理人

KENJ'Sキッチンですが

その成長をどうか見守って頂きたいと思います

今後ともご期待下さい!

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page